« 必需品? | トップページ | ミラーレスEOS »
この2鉢のサツキはもともと一本だったもの。
左がもとの木で、その上部をポキッと折って挿し木したモノが右の鉢の木です。 母が公民館講座だかなんだかで変な仕立て方を習って、とてもひどい姿だったのです。 この左の方は6年前と5年前にも記事にしていたので、その成長もみてください。
2010/06/04の記事はこちら。 2011/05/29の記事はこちら。
23:17 趣味, ガーデニング, 盆栽 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: サツキ(皐月)の小品盆栽:
コメント