2015/05/28

キジ(雉)に追い払われた。

目の前に雌のキジが「バタタッ!」と降り立ち、羽根をバタバタさせてギャアギャアと鳴き立てている。

「え!ケガでもしているのか?」と観察するも嘴を大きき開け、片方の翼だけバタバタさせている。
ふと振り返るとキジの子供たちが何匹(羽)もヒョコヒョコ歩いている。
どうやら僕を敵と見なして捨て身の戦法だったようです。
ケガで飛べないふりをして注意を向けさせている間に子供たちを逃がす行動ですね。
はじめてこういう行動を見ました。

それに比べてカルガモは「グアッグアッ」と大きな声で親ガモが先導し子ガモがそれに続いている。
人がいても「カモご一行様のお通りだ」とあまり人間を気にしていないようで・・・。

ま、どちらも見ていてかわいいのですが。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/12/05

落葉。

Img_3958
昨日はあられが降った。
落ち葉が暖かく感じる。
湧き水も夏のキュッとした冷たさからほんのり暖かく感じるようになった。
写真は庭の湧き水。

| | コメント (0) | トラックバック (0)